2021年 財布店おすすめ‼︎ 本当に使いやすいおサイフ2選

YAMAです。 あなたは今使っているお財布に 満足していますか?
お財布の中がごちゃごちゃ カードが必要な時見つからない 中身の整理に時間がかかる 小銭が取り出しにくいのがストレス
それって財布の種類次第で解決できるかも♫ 2021年こそ満足できるおさいふを見つけよう! 今回は、おさいふ屋でもあるサロアルが 今イチオシのお財布を おすすめの理由を解説しながら 紹介します。 シンプルでスマートな使い方や、 カード整理術もご紹介していきます。

お財布のはじまり

そもそもおさいふはいつ誕生したの?

物々交換から貨幣経済へ発展

大昔の人々は自分のモノを他の人のモノと交換することで欲しいモノを手に入れていました。これが「物々交換」です。しかし、必要なときに必要なものが手に入るとは限らず、不便なものでした。そこで「貨幣」が登場しました。それが「物品貨幣」と呼ばれるものです。貝や石、布、塩などの誰にとっても貴重で利用価値が高く、かつ長く保存がきくモノが貨幣として使用されました。やがて物品貨幣のなかで、金属(金、銀、銅など)が広く用いられるようになりました。金属は割れたり腐ったりもせず長持ちするため、同じ形のものが何枚も作れて持ち運びにも便利だったためです。 http://www.am-one.co.jp/warashibe/article/chiehako-20181227-1.html#:~:text=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%8C%E5%86%86,%E3%81%B8%E3%81%A8%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%80%81%E9%87%91%E8%B2%A8%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B,%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 (わらしべ瓦版HPより)
物々交換から物品貨幣へ変わり、 金属の貨幣が生まれました。 貝や石、布、塩(物品貨幣)よりも 金属は変化しないからです。 10世紀頃に登場した紙幣は、当時の中国の 高い技術で実現しました。

お財布の誕生

財布の発生は、おそらく貨幣経済の発生・発展と同義だと見ることができる。貴重な物品を落とさないために袋に一まとめにして持ち歩き、また売買をする際に内容物の出し入れが容易いようなものが利用されたのだろう。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E5%B8%83 (ウィキペディアHPより)
お財布は貨幣経済の発生・発展と同時期に 生まれました。17世紀頃といわれています。
欧米では17世紀に紙幣が登場するのと時を合わせて登場した。それ以前は紐付きの小さな袋が硬貨をいれて財布として使われていた。これらの初期の財布は牛革や馬革をなめしたものが使われていた。日本では江戸時代に、藩紙が使われるようになって広まり、懐紙入れの技術を応用して作られた。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E5%B8%83 (ウィキペディアHPより)

クレカの発明でカードポケットつき財布が生まれた

現在広く使われている、複数のカード用のポケットつきの二つ折りの財布は、1951年にクレジットカードが発明されて以後広まり、1950年代初期にほぼ現在のものと変わらないデザインのものが完成した。1970年代にマジックテープ(面ファスナー)を使用した財布が広まった。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E5%B8%83 (ウィキペディアHPより)
カードポケット付きの財布は、 1950年代初頭、クレジットカードの 登場と共にあらわれました。 お財布は、通貨や支払いシステムの変遷とともに進化しるのね

支払い方法いろいろ

買い物する時の支払い方をまとめました。

現金(お金、キャッシュ)で支払う

現金(げんきん、英: cash)とは、一般には現金通貨のことを指す。現金通貨とは、特定の国・地域で強制通用力を有する通貨における紙幣と硬貨のことで、現在の日本を例に挙げれば日本銀行券(紙幣)と政府発行の貨幣(硬貨)がそれに当たる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E9%87%91(ウィキペディアHPより)
現金通貨は俗に(お)金、キャッシュとも呼ばれる。反対に、現金(キャッシュ)を用いない価値交換媒体は、キャッシュレスという。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E9%87%91(ウィキペディアHPより)
あたりまえのことですが、現金は紙幣と硬貨のことで、 私たちが「お金」と呼んでいるものです。 欧米、中国ほか世界ではキャッシュレスが主流ですが、 日本ではいまだ現金は現役です。
ブタさん貯金箱も現役です♪

クレジットカード

クレジットカード(英: credit card 略語(俗語):カード)とは、商品を購入する際の後払い決済(支払)する手段のひとつ。または、契約者の(会員)番号、姓名、その他が記載・記録されたカードである。顧客のクレジット(信用)により後払いが可能な手段である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89 (ウィキペディアHPより)
クレジットカードとは、 顧客のクレジット(信用)により後払いが可能な手段 のことで、現金を持たずに決済ができます。

クレジットカード決済パターン

大きく3つのパターンがあります。
・1回払い(クレジットカード) ・分割払い・リボルビング払い(クレジットカード・チャージカード) ・口座預金を即時決済(デビットカード)
一般のクレジットカード決済は 締め日と支払日が設けられていて 支払日にまとめて口座から引き落とされる のに対し、デビットカードは、 締め日ではなく決済時に引き落とされます。

クレジットカードのいいところ

クレカのいいところはどんなところ?
  • 現金を持たずともカードを提示すれば決済ができる
  • カード会社独自のポイントが貯められて貨幣のように使うこともできる
  • 万が一カードをなくしたら即利用停止の操作ができる
クレジットカードの不正使用には充分に気を付けよう

デビットカードを使うときは

支払いをデビットカードで決済した後に商品の変更た時に支払金額が変わる場合、最初の決済額は後日返金されるけれど(大体1か月半ほど後になる模様)、デビットカードだと一時的に二重決済のような状態になるので、ご注意ください。

ポイントカードもいっぱい!

ドラッグストアやスーパーマーケット独自のカードから、T-Point、楽天ポイント、ポンタカードなど、ポイントが貯まるカードがたくさんありますネ。 モバイル化も進んでいます。 いざ使いたい時にカードが見つからないことのないよう、お財布もスマホも整理しておきましょう!

電子決済

電子決済(でんしけっさい)とは、商品またはサービスの代金の決済を、硬貨や紙幣などの通貨(現金)で支払うのではなく、通貨と同じ価値を持つデータの送受によって行う仕組みである。
電子決済のシステムはサービスや商品購入と決済の時間的関係からの分類では、プリペイド方式(前払い)、ジャストペイ方式(即時決済)、ポストペイ方式(後払い)に分けられる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%B1%BA%E6%B8%88(ウィキペディアHPより)
  • PayPayのような○○pay
  • suicaなどの交通系ICカード
  • 仮想マネー、
  • 携帯会社のおサイフケータイの一部
などが電子決済にあたります。 電子決済の種類や使用できるシーンが どんどん広がっています。
「○○%ポイント還元!」などお得なキャンペーンが多いのも電子決済の魅力です。
電子決済の種類がたくさんあって迷ってしまう💦 よく行くお店や支払い方法などで、自分の生活スタイルに合うものを見つけよう

知ってる?経済産業省の「キャッシュレス・ビジョン」

新型コロナ肺炎の感染拡大で、 「非接触」型の電子決済がより注目されてますね。
経済産業省は「キャッシュレス・ビジョン」において、現在は20%程度のキャッシュレス決済比率を、2025年までに40%程度に引き上げることを目指すという「支払い方改革宣言」を発表しました。 https://squareup.com/jp/ja/townsquare/cashless-2025(SquareHPより)
国の推進もあり、これからさらに キャッシュレス化が加速していくので、 賢く利用しましょう♪

キャッシュレス決済のいいところ

1.現金を持ち歩かなくていい

キャッシュレス決済は、 カードやスマホがあれば簡単に決済できるので、 現金を持ち歩かなくてもOK! 盗まれる心配がありません。

2.キャッシュレス決済でお買い物ポイントが増える

キャッシュレス決済の金額に応じて、 ポイントが付与されることもあります。 貯まったポイントはお買い物で使えたり、 品物や商品券に交換したりできます。 これはかなりうれしいですネ! 時期や日によって「ポイントが○倍」など 各会社お得なサービスも!

キャッシュレスに慣れて、お得をゲットして

スマホがうまく操作できなかったり、 カードを持つことが不安だったりすることが あると思います。 今の機械は操作がどんどん簡単になっていたり、 セキュリティもしっかりしているので、 ちょっと詳しい家族に聞きながら、 キャッシュレスデビューしてみてはいかが? 世界のお財布事情を知っておく とはいっても、私は現金派 わたしは電子マネーやカードの支払いが多いキャッシュレス派 おすすめのお財布や使い方教えて! これから紹介しますまいる♪

おさいふ屋サロアルが今おすすめのお財布2選

どんなお財布が使いやすいかを考えてみました。 やっぱり、当たり前ですが、なんといっても 出し入れしやすいお財布がおすすめ! これお財布選びの一番のポイントだと思います。 中でも今、サロン・ド・アルファードが 特におすすめするお財布2つをご紹介します。

L字ファスナータイプの財布

ルクーチェ L字ファスナー 長財布 サロン・ド・アルファード2020年お財布売上No.1! ルクーチェ L字ファスナー 長財布 36,300円(税込)
SALON DE ALFURDがお勧めする財布ひとつめは、 L字ファスナータイプのお財布です。

おすすめの理由1.出し入れしやすい「時短」な財布

シャイニーなトッピングが可愛い♪ルクーチェ L字ファスナー 長財布 36,300円税込
このお財布の特徴はシンプルな動作で使えること。
「L字ファスナーを開く」
このワンアクションでお金もカードも取り出せます。 L字ファスナーは開け閉めがとてもスムーズ♪ パッと開けた時のお財布がこちら。 がばっと開くので、お財布の中がよく見渡せます。
見て!この開き具合。カード収納ポケット面の裏にもお札や領収証などを納められるスペースが両面についています。
外側のファスナーポケットもがばーっと開きます。予想以上の収納力に驚いて。コイン、カード、鍵、指輪、あなたは何を入れる?
まさにシンプルイズベスト♪
1枚使いのパイソンレザーがゴージャス♪アンジェリーナ ロングウォレット パイソンレザーVer.  42,900円(税込)
一方、ラウンドファスナータイプのお財布から コインを取り出す場合を考えてみます。 3方ファスナーを開くアクションに加え、 ファスナーを引いて、やっと小銭を取り出せます。 この2つを比べると、
財布からものを取り出す時の動作が少なくて使いやすいサイフは、断然、 L字ファスナー財布です。

おすすめの理由2.カードポケットが多く管理しやすい

なんと、一般の大きさの カードが入るポケットが16か所もあります! クレジットカード、銀行カード、ポイントカード、 診察券などが入る大容量です。
写真中央のコインが入れられるポケットを ポイントカード入れスペースとして使用したら さらに収納枚数アップ!
ロゴタグが縫われている部分は、通称「王様カード」スペース。 ここは大切なカードやよく使うカードの指定席です。 よく使うカードを入れて、取り出す時間も節約しよう♪

おすすめの理由3.整理整頓しやすい!

このお財布は、ざっくり4つのお部屋に分けて使うことができます。
スペース 入れるもの
①外側ファスナーポケット 小銭、カード、チケット、レシート、指輪、鍵など
②内側中央大ポケット 小銭、カードなど
③内側側面スペース1 カード類(ポケット)、紙幣、レシート、通帳、スマートフォンなど
④内側側面スペース2 カード類(ポケット)、紙幣、レシート、通帳、スマートフォンなど
何を入れるかははあなた次第です。 参考までに、スタッフの使用例を紹介します。

スタッフMちゃんの場合

彼女は家計をしっかり管理する「主婦の鑑」の ような女性で、L字ファスナー財布を使い、 家計費と自分のお小遣いを管理しています。

MちゃんのL字ファスナー長財布使い方

①外側ファスナーポケット…家計費の小銭 ②内側中央大ポケット…お小遣いの小銭など ③内側側面スペース1…家計費の紙幣、レシート、ポイントカード ④内側側面スペース2…お小遣いの紙幣、保険証、キャッシュカードなど
「その時は、なるべく早いうちに清算することが目標なの」 とMAMAちゃん。さすが家計管理上級者ですネ!

サロアル社長の場合

社長の満田(男性)は経営と時間管理の エキスパート。 普段はキャッシュレス生活で時短を 心がけています。 買い物でお金を取り出す時間も惜しみ、 捻出した時間は仕事や勉強、家族との 大切な時間に充てています。
たとえば… L字ファスナー財布を開いて小銭を取り出す時間を3秒 ラウンドファスナー財布を開いて小銭を取り出す時間を6秒 とし、一日に朝、昼、夕方、夜の計4回その動作をすると仮定したら…
1日あたり 1か月 1年 10年
ラウンドファスナー財布 24秒 720秒 8,640秒 86,400秒
L字ファスナー財布 12秒 360秒 4,320秒 43,200秒
1年で4,320秒も時短することが可能です。 わずかな時間だけど、 チリも積もれば山となる。 時は金なり。 その他、レシートの整理、カードの整理などの 時間を考えたら、さらに時間を獲得できそうです♪
社長の満田が使っている、スマイル L字ミニ財布 RIKACOさんコラボモデル 31,900円税込。 サステナブル素材を積極的に採用しました。男性でお使いの方が増えてます。
社長がお財布として常に持っているのは、 手帳型ファスナー付スマホケースと L字ファスナーミニ財布の2つ持ち。 スマホケースはキャッシュレス払いに、 L字ミニ財布は補う用に使っています。

サロン・ド・アルファード社長MITSUDAのL字ミニ財布の使い方

①外側ファスナーポケット…少量の小銭 ②内側中央大ポケット…ポイントカードなどたくさん ③内側側面スペース1…会社経費管理用(会社用のカード、領収証など) ④内側側面スペース2…自分管理用(診察券、カード類)
L字ファスナーウォレット1つで、 しっかり会社と自分の管理をしています。 各カードの「指定席」を決めておくと、 お支払いの時に慌てずに済むし、 お店のポイントもしっかり貯めることができるヨ♪ 自分なりのスペース管理やってみてね!
定位置といえば、 新しいお財布の指定席「おさいふおふとん」登場!
しあわせのおふとん 7,700円税込。
サロアルによる、お財布のためのお財布専用お布団です。 夜私たちがお布団やベッドで眠って疲れを癒すように、 ずっと一緒にいてくれたおサイフさんも休んでもらいたい♡ ゆっくり休んだら、翌朝ラッキーパワー全開のお財布さんに♪ そんな思いを込めて、工房スタッフがひとつひとつ丁寧に仕立てています。 ウォレットの置き場所が定まって、自宅内でのお財布迷子も解消します♪

多機種対応手帳型ファスナー付 スマホケース & ウォレット

スマイル 多機種対応 手帳型 ファスナー付きスマホ&ウォレットケース スペインカーフVer. 35,200円税込
サロアルがおすすめするお財布の二つ目は、 ファスナー付きの手帳型スマホ&ウォレットケースです。 「お財布じゃなくない?」 いえいえ、これは立派なお財布です。

おすすめの理由1.キャッシュレス生活にぴったり

このスマホ&ウォレットケースは手帳型ケースで、 内側にカードサイズで上から入れられる ポケットが4つと、その裏に 縦長の大きなポケットが1つ付いています。 普段使うカードが4枚以上入るので、 キャッシュレス決済をメインとし、 ポイントカードや会員カードを 持ち歩きたい人には充分な収納力です。 スマホケースでピッで支払える、 究極の時短財布です。

銀行カードやホテルのカードキーは入れないで!

スマートフォンや留め具のマグネットの磁気で、カードに磁気不良が起こり使用できなくなる場合があります。ICチップ搭載のカードを入れる場合は、防磁シートシールドケースカードを保護してから入れるか、またはなるべく入れないようにしてください。

おすすめの理由2.必要なものを携帯できる

キャッシュレスな生活でも、 少量のコインは持っていたい時ありますね。 このウォレットケースは外側の後面に ファスナー付きポケットが付いています。 このポケットが優れもの! 少しの小銭、紙幣なら4つ折りにして入れておくことができます。 お金の他にも鍵やカード、スマホアクセサリー、 ジュエリーなども入れられます。 ちょっと指輪を外す時に重宝します。 衣服のポケットのように、 「第二のポケット」として活用してください。
ポケットはこんなイメージ。のカンガルーさんのポケットみたいなポケットほしいなぁ♪

2021年版お財布のよりよい使い方

サロン・ド・アルファードの社長・満田は経営者であり、デザイナーであり、webクリエイターもこなすマルチクリエイターだ
お支払い手段の多様化・キャッシュレス化と、 お薦めのお財布を紹介してきました。 次は、お財布屋でもあるSALON DE ALFURDが、 快適なお財布の使い方をまとめました。

出し入れしやすい財布を選ぼう

お財布を使う時の動作がシンプルなものをお勧めます!
サロン・ド・アルファードのL字ファスナー財布はこちらをクリック!
多機種対応 手帳型 ファスナー付きスマホ&ウォレットケース スペインカーフVer.

整理整頓しやすいお財布がなおよし

カードポケットがたくさんある財布、 お部屋がいっぱいある財布をおすすめします。

「支払い方法」も「所作」もスマートに決済しよう

支払いならキャッシュレス決済を、 お財布ならワンアクションですぐに支払える シンプルなものをすすめます。

カードが迷子にならないよう定位置を作ろう

お財布の中でカードが迷子になって、 出したい時に見つからないことが起きないよう、 カードの定位置を決めることをおすすめします。 探す時間がなくなれば「時短」になります。

キャッシュレス決済を取り入れよう

キャッシュレス決済の操作は簡単♪ ポイ活(ポイント集め活動)もできるし、 ポイント分お得になります。 どんどん取り入れてみてくださいネ。

財布の中身はこまめに整理しよう

レシートはすぐに処分する

レシートは確認したらすぐに処分する 習慣を身に付けましょう。

「パレートの法則」で定期的にカードを断捨離

パレートの法則って知ってますか?

パレートの法則は、2割の要素が、全体の8割を生み出しているというばらつきの状態を示します。パレートの法則は、「20:80の法則」、「パレート分布」などとして同じような意味合いを持って使われることがあります。 https://blog.kairosmarketing.net/marketing-strategy/how-to-leverage-pareto-law-into-marketing-activities/ (MAmang.HPより)
所有しているカードを例えると、
「持っているカードを使用する時の8割は2割のカードである」
確かに、よく使うカードと滅多に 使わないカードがありますね。 毎月末など、定期的にカードを整理して 使うものだけを残しましょう。

満田社長直伝!パレートの法則的カードの整理方法

毎月決まった日に、 以下の通りカードを整理しましょう!
1.お財布のカードを3グループに分ける
「よく使う」=一軍 「たまに使う」=二軍 「ほとんど使わない」=三軍
2.カードを決まった場所におさめる
配置違いですが…
・一軍はカードポケットに入れ定位置を決める。 ・二軍は残りのカードポケットに入れる。 入りきらない時は大きめスペースにまとめて入れる。 ・三軍は処分。迷う時は「迷ってるBOX」に入れて次回断捨離まで保管する。
これでカードの整理完了! 私も今月からこの方法でカードの 断捨離をやってみます! 皆さんも興味があったら試してみてくださいネ。

最後に

いかがでしたか? 2021年にお財布を買い替える予定が出来た時は、 時短できて、整理上手で、かわいいお財布 を選んでみてくださいね♪ その時は、サロン・ド・アルファードのお財布も 候補にしてもらえると嬉しいです。 ではまたお会いしましょう!