栃木大好きスタッフが栃木の魅力を詰め込んだバッグをイメージしてみました♪
こんにちは。
サロン・ド・アルファードWEBデザイナーの篠原です。
わたしの住む埼玉県は、一段と寒くなり
落ち葉が掃いても掃いても降り積もるような・・
そんな毎日です。
みなさまの住む街はいかがですか?
さて、
今回のブログでは、
10/7~長期ポップアップショップを開催している
「東武百貨店 宇都宮店」さまのある
栃木県のご当地バッグをイメージしてみたいと思います!
「やしおつづじ」はじめて知りましたが、とっても可憐なつづじなんですね♪とくに淡い紅色の品種が美しいとおもったので、バッグ全体のカラーを花の色にしてみました。
宇都宮の餃子は、もちろん餃子自体も美味しいのですが、一番の魅力は餃子をはしごして楽しめる宇都宮という環境。
「次はどこの餃子食べる?」なんて話しながら街をブラブラ散策・・・。結婚前はそんな日々を楽しんでたな~♪
さて、餃子をイメージしたバッグは、あえてクールに決めてみました!
美味しそうな餃子の皮をシャンパンゴールドで表現し、大人にぴったりなイメージに(≧▽≦)。
でも、実は美味しそうな餃子カラー♪
っというのが楽しいバッグに仕上がりました。
栃木のイチゴは、埼玉県民も大変お世話になっております!いちご狩りにも行ったことがありますが、真っ赤に育ったイチゴは本当に甘くておいしい!いちご狩りで食べるイチゴと買ってきたイチゴはまだ別格!だなっと思わされます。
ということで、イチゴのキュートなイメージを、そのままバッグに閉じ込めてみました!
フレッシュ感溢れるポップな雰囲気のバッグに仕上がりました♪
東武百貨店 宇都宮店
2020年10月7日(水) ~ 2021年1月11日(月)
<売場拡張>2階 ハンドバッグ売場イベントスペース
他にも全国各地で期間限定SHOP開催中!
詳しくは公式オンラインショップでご確認ください。
https://www.salon-de-alfurd.jp/f/popupshop

栃木県と言えば・・・
日光・鬼怒川・湯西川・那須…っと埼玉県民もお世話になっている観光地がずら~り。 学生の頃は、餃子だけ食べに宇都宮へ行ったこともあったっけな~(笑) クリスマスを日光東照宮で過ごしたことも…(≧▽≦) 栃木の思い出なら…沢山♪ ってなくらい、実は栃木好きの篠原です。栃木県の花「やしおつつじ」をイメージしたバッグ

那須高原、塩原などを中心に県内の山地に広く分布しており、花は淡紅色、白色、濃紅紫色があり、4月中旬から5月上旬にかけて咲く春のシンボルです。(昭和44年制定) http://www.nga.gr.jp/pref_info/symbol/tochigi.html(全国知事会HPより)

栃木県と言えばやっぱり!餃子をイメージしたバッグ


栃木のいちごも大好きです!いちごをイメージしたバッグ

