コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 【わたしの極上♡札幌ライフ】北海道のソウルフード♪ビタミンカステーラ

【わたしの極上♡札幌ライフ】北海道のソウルフード♪ビタミンカステーラ

こんにちは札幌三越店のmiyukiです😃 「ビタミンカステーラ」食べたことは、ありますか❓ 見た目は、カステラだけどパンのような❓ 「ビタミンカステーラ」が誕生したのは大正10年ですが、現在の形になったのは昭和30年代前半だそうです。 昔ながらのデザインのパッケージには、「第十五回全国菓子大博覧会 総裁賞受賞」の文字が書かれています。 栄養が摂れるようにと、当時学校給食に使われていたビタミンB1とB2を入れたのが名前の由来。 また、日持ちを良くするために小麦粉を増やして、卵や砂糖を減らしたため水分量が少なくなっています。 そのため、食べると口の中の水分が全部持っていかれる感じ。 ビタミンカステーラを食べる時には牛乳はマストアイテムです。 札幌市内のスーパーやコンビニなどでも販売されているます。 食べ応えがあるのに、168カロリーなので、おやつに最適ですよ😋 非常食としても3か月保つため、便利です😄 最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました🙇‍♀️ サロンドアルファード札幌三越店では、Instagramで今月は小物中心に商品UPしていますので、@s.alfurd_sap 是非、ご覧ください😊 次回は、北海道のお赤飯をご紹介いたします😊 SALON DE ALFURD サロン・ド・アルファード札幌三越店 ショップスタッフ miyuki スマイルマークのお店☆ 上質なレザーバッグ☆ 軽いレザーバッグ☆ スマホケース☆ きらきらレザー☆ お財布☆ インスタで入荷情報、新作商品、おすすめコーデを公開中♪

Read more

【わたしの極上♡札幌ライフ】定山渓のダムカード ゲット♪
サロアル

【わたしの極上♡札幌ライフ】定山渓のダムカード ゲット♪

こんにちは札幌三越店のmiyukiです😊 ダムカードってご存知でしょうか❓ 各地のダムを見学するともらえるカードです😃 1枚貰うと収集したくなります😆 真夏に来ると冷んやりして、気持ちいいですよ!放水時間を調べておくと見応え抜群です😊 定山渓ダムの直ぐお隣りに、山があり、登る事ができます。 結構、急な箇所はありますが、ロープが設置されているので、登りも下りも安心で...

もっと見る
【わたしの極上♡札幌ライフ】北海道ソウルフード♪網走市のあまいお赤飯
ご当地フード

【わたしの極上♡札幌ライフ】北海道ソウルフード♪網走市のあまいお赤飯

こんにちは💕札幌三越店のmiyukiです😄 北海道のお赤飯をご存知でしょうか❓ ハレの日によく食べられる「赤飯」。 北海道では甘納豆を入れて「赤飯」を炊く、独特の食文化がある。 甘納豆を使う北海道の「赤飯」は甘い。 甘納豆の「赤飯」は、昭和20年代後半ごろに、札幌にある学校法人光塩学園の創設者で初代学長の南部明子先生により「忙しいお母さんが手軽につくることができるように」と考案...

もっと見る