コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: フォーマルバッグの秘密に迫る

フォーマルバッグの秘密に迫る

兄弟それぞれの長所を活かした分業体制

創業46年 山口商店 山口商店さんは、バッグの製造・卸を兄弟お二人で経営されています。 “兄弟”であってもそれぞれの個性や特徴は異なるもの。それでも何となく通じ合い阿吽の呼吸で仕事をされている空気感を感じさせるお二人です。お互いの長所を理解し立場を尊重している、それは信頼を生みお二人の気持ちは一つにまとまり、満足のいくいい仕事へと繋がっている。そんな和やかな雰囲気が漂う工房でお話を伺いました。

Q:職人としてのこだわりや工夫など教えてください。

A:作業に入るときは、まず革の性質(厚さや伸縮性など)を見極める。そのうえで革の漉きかたを決めている。 バッグの型紙は、職人の経験と勘で作るので、同じ型紙でも違う職人がつくると、ゆがんでしまったり、ムード(雰囲気)の違うバッグに仕上がることがある。そのため、量産するときのことを考えて、他の職人さんにも使えるように、なるべく癖のない型紙をとるようにしている。 いつも買う人のことを考えながら作っている。だから、いいものだけを納めたい。

Q:山口商店の未来について

A:富男さん:信頼を売る仕事でもあるので、今後もよいお付き合いを続けていけるように頑張りたい。 将美さん:思い立った時が良いモノの作り時。自分が欲しいと思えるものを作り続ける。

受け継いでいくのは先代の“モノづくりへの精神”

富男さんが心に残る亡き先代のエピソードを語ってくださいました。 納品前の忙しさの中で、先代がその中の一つのバッグのしわを丁寧に伸ばしていると、金具屋さんが来て「60本の中の1本くらい大丈夫だよ。」と声を掛けました。その時、先代は「お客様のところにいくのは1本だよ。」と答えたそうです。この言葉に先代の仕事への真摯な姿勢を見たのだそう。「先代のモノづくりへの想い・精神を受け継ぎ、お客様へ良いものを届ける努力を続けていきます!」とお二人。 山口商店さんには、信頼を決して裏切らない正直さがあります。これからも、ご兄弟仲良く手を携えて、良いもの作っていかれることを期待しております。 そして今後も私たちサロアルに変わらぬお力添えをよろしくお願いいたします。 斎田 光子

1972年創業 先代によってメーカー業としてスタート。

※実は、過去に先代同士のお付き合いがあったとのこと 山口 富男さん(兄:写真左)
  • 職歴35年 主に営業担当。革の裁断、芯材を断つ作業も行う。
  • 性格:人ともめない処世術を持っている。実直で、信頼ができる人。(弟さんより)
  • 趣味:映画鑑賞。自宅で、100インチのスクリーンでBlu-ray鑑賞を楽しむ。
山口 将美さん(弟:写真右)
  • 職歴32年 デザインや製作(ミシン掛けや革を漉く作業)担当。
  • 性格:見た目が若く見られるので、年上の職人さんとは柔らかく接するように心がけている。「自由にやらせてもらっている」と兄に感謝している。
  • 趣味:テニスを定期的に楽しんでいる。天然石でアクセサリーを作る。

山口商店が仕立てるサロアルのバッグ

フォーマルバッグの高級感と優しく女性らしいエレガントさを合わせ持つバッグ。

0961 フォーマル 3WAY クラシック ハンドバッグ 原型は将美さんがデザインしたホースヘア(馬の毛の織物)のバッグ。シュリンクレザーで作ることでサロアルらしく仕立てました。「袋縫いのミシン掛けをしたあと、ひっくり返す時にしわや傷が付いたりしないようにする作業が難しい。」

4WAYのフレキシブルさが、使いやすく収納力もあると人気のリュック。

1071スペリオーレ 4WAY リュック 「特にこだわったのは、持ち手の部分に強度を持たせたこと。重い物を入れても革が切れないようにしました。革が重なった部分が分厚くなったり、バッグ全体が重たくならないよう、内側に薄い補強材(テープ)を入れています。」

ファーをパッチワーク状にデザインした、独創的で可愛らしい2WAYバッグ。

0906 アパショナータ 2WAY ショルダーバッグ 「毛が長いと端が見えづらい上、抜き型ではなく特殊な切り方もするので、フリーハンドになり経験による感覚が大切になる。さらに、縫いづらく時間もかかります。丁寧な仕立てをするため数に限りがでてしまいます。」

Read more

ようこそポップアップショップへ「今日の川上さん」
工房/オフィス/ショップ

ようこそポップアップショップへ「今日の川上さん」

サロアル革職人の川上です。今回は、“ワークショップ”についてのお話しをさせていただきます。 現在、全国の百貨店さま特設会場において、サロアルの商品を店頭で実際にご覧いただける、ポップアップショップを定期的に展開しております。そして、昨年末からは関東を中心にお客様が製作を体験できるワークショップも開催しています。 世界に一つのオリジナルアイテムを 製作内容は、フックが付くチェーンの先...

もっと見る
特別公開! バッグ製作工房
バッグ

特別公開! バッグ製作工房

アンジェリーナボックスの秘密に迫る 創業40年 大兼商店 サロアルのバッグの中でお客様の支持率No.1を誇る“アンジェリーナボックスシリーズ”。これらのバッグは日本の熟練の職人さんの高い技術力があってこその逸品です。 今回初めてその“熟練の職人”さんを取材させていただきました。職人さんのホームである工房で、皆さんのお仕事ぶりと素顔に触れることができました。 感性と技術力そして心遣いは商...

もっと見る