特集

サロアル革職人の川上です!今日は「ミシン」のお話しをさせていただきます。 実は最近、工房に最新のコンピューターを搭載したミシンがやって来たんです!その素晴らしさに毎日ワクワクしながら革と向き合っています。 電動ミシンと足踏み式ミシン 導入した電動ミシンは、非常に高性能です。コンピューターを内蔵したハイテク機能の数々に驚くばかりです。コンピューターにより、縫う場所にあわせてベストな返しがで...
もっと見る
「フランチェスカ レザーバッグ チェントロ」のはじまりは、社長の満田の要望がきっかけでした。 「トランクやボストンバッグのような大きいバッグに折りたたんでも入れられて、サブバッグにもメインバッグにもできるファスナーつきのバッグがほしい!」 少し贅沢かもしれませんね(笑) 「キラリ」と何かが光ること こんな風にふと思いついた一言から商品開発がスタートすることがあるのですが、やはり基準とい...
もっと見る
サロン・ド・アルファード 東京恵比寿三越店に勤務しております山室 希です。 オープニングスタッフとして入社し、途中、出産の為に一時退社したのですが、再びカムバックして勤務しています! オフのときは、10代の頃から愛読している村上春樹さんの本を読みながら、おいしいお酒を飲んでリラックスしています。(海辺のカフカが一番好きです!) 実はそれと同じくらい楽しみなのが、何を隠そう、新商品の納品...
もっと見る
お客様からいただくご注文への対応、お電話やメールの返答を担当しております真々田です。 DVD、音楽鑑賞が大好きなのですが、最近は娘と一緒に好きなアーティスト「Kis-My-Ft2」(キスマイフットツー)のコンサートに行くようになり、子供の成長とともに共通の趣味ができたことを嬉しく感じています。 アーティストの優れたパフォーマンスを見ていると、隠された努力の積み重ねを肌で感じますが、私...
もっと見る
オープンして4周年になる恵比寿三越店。 今回はインタビュー形式でショップスタッフの遠田を紹介させていただきます。ラグジュアリーなコレクションに囲まれる店内で、「明るくフレンドリーなショップです」と笑顔で話してくれました。 Q.趣味は? ピアスやネックレス作り、洋服などの(簡単な)アレンジです。 Q.休日の過ごし方は? ドライブといいたいところですが、今は車が無いのが残念なとこ...
もっと見る
カスタマーサポートの山本と申します。お客様からいただくメール、お電話の担当をしております。 お問合せの際には、お客様の貴重なお時間をいただいておりますので常に感謝とおもてなしの心を込めて対応できるよう努めております。 商品の入荷時期やファーのリフォームのことなど、どんな些細な事でもお問合せいただけましたら、責任を持ってお応えさせていただきます。これからたくさんのお客様にお世話になるか...
もっと見る
サロン・ド・アルファード クリエイティブディレクター 満田紘出子
いつでも持前の行動力とバイタリティでみんなをひっぱっていってくれる満田 絋出子(おくさん)のインタビューです。 サロン・ド・アルファードの元気印、みんなには「おくさん」と呼ばれています。(その理由は後ほど) 仕事観 ■ たくさんの出会いと絆がある。そんな日常が大好きです 「ファッションの事を考えるのはとても楽しいです。でも、それも全てはサロン・ド・アルファードでお買い物をしてくれるお客様...
もっと見る