特集

サロアル革職人の川上です。 私の愛用品ということで、革職人必須の道具「革切り包丁」をご紹介させていただきます。 バッグやお財布は、大小様々なパーツで構成されていますが、一枚の革からそのパーツに切り分ける工程が「裁断」です。 大量生産の場合、主に金属製の型を使用して上から専用のプレス機で断ち切るのですが、1点ものやサンプルを制作するときは、革を切るために作られた「革切り包丁」の出番...
もっと見る
オープンして4周年になる恵比寿三越店。 今回はインタビュー形式でショップスタッフの遠田を紹介させていただきます。ラグジュアリーなコレクションに囲まれる店内で、「明るくフレンドリーなショップです」と笑顔で話してくれました。 Q.趣味は? ピアスやネックレス作り、洋服などの(簡単な)アレンジです。 Q.休日の過ごし方は? ドライブといいたいところですが、今は車が無いのが残念なとこ...
もっと見る
カスタマーサポートの山本と申します。お客様からいただくメール、お電話の担当をしております。 お問合せの際には、お客様の貴重なお時間をいただいておりますので常に感謝とおもてなしの心を込めて対応できるよう努めております。 商品の入荷時期やファーのリフォームのことなど、どんな些細な事でもお問合せいただけましたら、責任を持ってお応えさせていただきます。これからたくさんのお客様にお世話になるか...
もっと見る
サロン・ド・アルファード クリエイティブディレクター 満田紘出子
いつでも持前の行動力とバイタリティでみんなをひっぱっていってくれる満田 絋出子(おくさん)のインタビューです。 サロン・ド・アルファードの元気印、みんなには「おくさん」と呼ばれています。(その理由は後ほど) 仕事観 ■ たくさんの出会いと絆がある。そんな日常が大好きです 「ファッションの事を考えるのはとても楽しいです。でも、それも全てはサロン・ド・アルファードでお買い物をしてくれるお客様...
もっと見る
